top of page
31955385_l.jpg
ウェルビーイング四国のロゴ

​ウェルビーングな社会の実現を目指して

ウェルビーイングとは?

What is Well-being?

「ウェルビーイング」(well-being)とは、身体的・精神的・社会的に良好な状態「良い(well)状態(being)」にあることを意味する概念で、「幸福」と翻訳されることも多い言葉です。世界保健機関(WHO)憲章の前文では、「健康とは、病気ではないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態(well-being)にあることをいいます(日本WHO協会:訳)」とされています。
(出典:世界保健機関(WHO)憲章とは|公益社団法人日本WHO協会)

私たち一般社団法人ウェルビーイング四国では、ウェルビーイングにあふれる社会の実現を目指し、様々な活動を行っています。

私たちについて

私たちは、地域で、企業で、一人ひとりの幸せを目指すプロ集団として、持続可能な環境・経済・社会の実現に貢献します。

​事業内容

その他、出張講演・セミナー・コンサルティングも実施中!

企業単位で、セミナーや講習などコンサルティングその他
支援業務をご希望の場合、弊社の担当者を派遣します。

お問い合わせ

電話、メール、または以下のフォームに記入してお気軽にお問い合わせください。できるだけ早く折り返しご連絡いたします。

電話番号: 087-840-7370

EMAIL:wellbeing.shikoku@gmail.com

ありがとうございました

お問い合わせ

​最新情報をお届け

ありがとうございました

〒761-0303

香川県高松市六条町204-7塚元ビル3F

 

TEL 087-840-7370

wellbeing.shikoku@gmail.com

香川SDGs登録

Copyright Ⓒ 2023 - 一般社団法人ウェルビーイング四国

bottom of page